ファミリーキャンプに行こう テントの片付けをカンタンにする方法

キャンプ
スポンサードリンク

今までに、私のブログで

ファミリーキャンプに行こう キャンプで一番楽しむのは誰?では、

ファミリーキャンプの中心は、お子様ですよ。

はじめは、ディキャンプから始めましょう。

とお話ししました。

スポンサードリンク

 

そして、 ファミリーキャンプに行こう バンガローやロッジに泊まろうでは、

テントを使わないファミリーキャンプを紹介しました。

 

次に、ファミリーキャンプに行こう タープを立てようでは、

タープからはじめて、ノウハウを学びましょう。とお話ししました。

 

ファミリーキャンプに行こう テントを張ろう 自然とふれあおうでは、

バンガローなどとテントの違いや、

キャンプ場に行ってうまく張るために、練習しておいてください。

オススメのテントなど。

 

そして、ファミリーキャンプに行こう テントを失敗せずに張るコツでは、

テントを張る場所を決める。

テントの張り方、風の強いときの張り方などをお話ししました。

 

今回は、ファミリーキャンプに行こう テントの片付けをカンタンにする方法として、

かたづけるコツをお話しします。

 

このブログを読んでいただいているあなたは、

ファミリーキャンプに行っている友人から、

いろいろなお話を聞いておられることと思います。

 

はじめは、いいことしかいいませんが、

そこを突っ込んで聞いていって、

うまくいかないことなども、きっと聞き出せたのではありませんか。

 

テントの設営は、まあまあできても、

撤収となると

テントなどをきちんとたたんでと言うには

ほど遠い状態で帰ってきて、

家で、テントを干したりして大変。

実のところ、奥さんが、ファミリーキャンプに行くのをいやがっている

なんてお話も聞き出したのでしょうね。

 

ですから、テントなどをうまく片付けるカンタンな方法があれば知っておきたいということですね。

 

はい、はい、お話しします。

 

ファミリーキャンプのテントの片付けは掃除と良く干すことから

 

ファミリーキャンプの道具の中で、

一番大きなものがテントですね。

それを、家に帰ってきてわざわざまた広げて、

また、たたみ直すなんて、とっても大変な作業になります。

 

そこで、雨の日は除いて、キャンプ場でできだけきちんと片付ける方法があります。

 

まず、ファミリーキャンプの最終日の前日から始まります。

 

ファミリキャンプの最終日は、撤収だけと言ってもいいのですから、

夕食が終わったから、テーブルや椅子などは、

固く絞ったタオルで、上の面をはじめ脚の部分もきれいに拭いて

たたんでおきます。

そのほかの使ったものも同じように、きれいに拭いておきます。

 

そして、当日の朝起きたら、

まず、テントの窓の部分を全開にしておいて、

テントの中を掃除します

 

使う用具は、

 

小さめの箒とちりとりがセットになったものと、

コロコロの粘着テープ

 

です。

テントの中には、砂が結構入っていますので、テープが大活躍します。

 

次に、外側のシートを外します。

シートに張り綱がついている場合には、

張り綱を外したときに、必ずペグも抜いておいて、1ヶ所に固めておきます。

こうすることでペグの抜き忘れを防ぎます。

テントのペグを抜き、同じようにペグも抜いておきます。

 

そして、インナーテントを、ひっくり返して

下側をお日さんに向けておいておきます。

 

その時に、1ヶ所だけペグでとめておきます

 

外側のシートも、干しておきます。

私は、朝一でこれをしますので、良く乾きます。

グランドシートのおかげで、インナーの下の部分も汚れずに良く乾きます。

 

グランドシートのことをお話ししますね。

私は、20年以上ファミリーキャンプを楽しんでいるのですが、

はじめた頃から、テントの下が汚れたり破れたりすることが

気になっていましたので、

ホームセンターで

ちょっと厚めで、

大きさは、テントの底面と同じかちょっと小さめの

ブルーシートを買って、

テントの下に敷いて使っていました。

そのおかげで、今もテントは現役です。

 

使い始めの頃、こんなことがありました。

雨が降っているときに、

なにやらテントの下が雨でしめってきたのです。

あわてて外に出て見てみますと、

テントのインナーからはみ出していたブルーシートの上に降った雨が、

インナーの下の部分をぬらしていたのです。

 

それ以来、テントを張ったら、

ブルーシートのはみ出した部分は、

丁寧にインナーの下に折り込むようにしています。

 

次に、水に濡らして固く絞ったタオルと使い古しの歯ブラシを持って、

インナーやシートについた土などを取り除いて行きます。

歯ブラシは、グロメットなどについたしつこい泥を落とすのに活躍します。

張り綱も、良く拭いて泥などを落としてきれいにして固めておきましょう。

 

このように、朝一でちゃんと干して乾かしておくことで、

後々たたみやすくなって、

カンタンにできることにつながります。

 

ファミリーキャンプのテントをたたみます

 

テントをたたむときには、

私は、グランドシートの代わりに使っているブルーシートの上でたたみますので、

ほとんど汚れることがありません。

 

ポールを外します。

差し込み穴に通すタイプの場合は、

ポールを押して抜くようにしましょう

引っ張ると中のゴムコードが引っ張られて、切れてしまうことがあります。

ポールをたたんでいきますが、

なれないときは、

ポールの端っこの方からたたむ人がほとんどですが、

中に入っているゴムコードを痛めないためにも、

真ん中から折り曲げていきましょう。

たたんだポールは、1ヶ所に固めておきましょう。

 

まず、インナーの四隅を伸ばして、しっかりと広げましょう

窓やドアに当たるところは、

メッシュは全部は締めてインナーは、半分くらい閉じておきます。

空気抜きのためです

 

まだたたみません。

 

インナーの天井の部分を引っ張って4面を伸ばした後で

じゃばらのようにしてたたんでおきます。

 

いよいよ、インナーをたたみます

 

たたむときのコツは、

まず、4辺あるインナーの縁の1辺の端を持ち

真ん中に持ってくることです

残っている1辺も真ん中に持ってくるようにします。

こうすることにより、空気を抜きやすくなります。

一回たたむごとに丁寧に空気を抜きましょう。

ここでしっかり抜いておくと、最後に袋に入れやすくなります。

 

さて、インナーをもう一度折って真ん中に持ってきます。

最後は、二つ折りになりますね。

 

二つ折りになってからは、丸めていきますが、

インナーテントとシートを重ねて、

私は、両手の手のひらや、両膝を使って

丁寧に空気を抜きながら丸めていきます。

テントの種類によっては、

この時にポールを中に入れて丸めるものもありますので、

はじめに入っていたときのことを良く思い出してやってください。

 

順番が逆になりましたが、

シートは、長方形になるようにして、たたんでいくといいです。

 

ここまでやると、テントの袋に、入りますね。

袋に入れるときには、インナーやシートを袋に入れるのではなくて、

袋をかぶせるようにするとうまくいきます

 

そして、グランドシートとしてテントの下に敷いていたブルーシートですが、

広げて軽く上下するとゴミがとれます。

表面に土や泥が残っている場合には、

固く絞ったタオルで拭いておきます。

 

たたむときには、これもインナーやシートと同じように、

縁を真ん中に持ってくるようにして、真ん中に合わせるようにします。

このようにすると、ブルーシートの中に折り込まれた部分

(つまり、上面の部分)は常にきれいな状態で、

外側は常に地面に面する部分になりますね。

たためたら、大きめのビニール袋に入れて、

口をしばっておきます。

 

次回使うときは、袋から出してそのまま地面において広げていきます。

しめっていてもブルーシートで安価ですから

数年ごとに買い換えることを前提にしていますので

そのままにしています。

乾かそうと思ってひっくり返すと、

どちらが上の面か下の面かがわからなくなりますので・・・。

 

<h3><h3>ファミリーキャンプのテントの片付け 雨の時は・・・。</h3>

ファミリーキャンプを、

何十回とやってきますと、

感覚として半分くらいは、最終日に雨が降っているような感じです。

その時には、家に持って帰って干してたたむことにします。

だからといって、むちゃくちゃにするのではなくて、

長方形にしながらたたんでいきます。

もちろんテントの袋に入るはずもありません。

そんな時もあるので、

私は、ホームセンターで90リットルくらいの厚手のゴミ袋を数枚用意しています

 

まとめ

タイトルには、カンタンにと書きましたが、

読んでいただいたあなたから、

「なんだ、カンタンじゃないよ。」

とツッコミが入りそうですね。

 

私の言うカンタンというのは、

無駄なくスムーズに片付けができると言うことなのです。

 

あなたが、はじめてファミリーキャンプに行くと、

周りのベテランキャンパーの皆さんが、

片付けがとても早いのに驚かれると思います。

 

あなたが驚いたベテランキャンパーもはじめから早くできたわけでは、

決してありません。

 

1回目から5回目くらいまでは、

すごく時間がかかっていたと思います。

 

ですから、あなたも時間がかかって当たり前です。

丁寧に工夫しながら片付けを繰り返すことにより、

いつのまにか、「あっという間に」できるようになります

 

撤収も、ファミリーキャンプの楽しみです。

家族の皆さんもやり方さえわかれば協力してくれることでしょう

 

ご家族の皆さんで撤収も楽しんでください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサードリンク
この記事を書いた人

初めまして 石森陽楓と申します。
住まいは大阪です。
年齢は、ちょっといっています。
ご覧いただいた方に、なるほどと思っていただけるような内容にしていきますのでどうぞよろしく御願い致します。

石森 陽楓をフォローする

初めまして 石森陽楓と申します。
住まいは大阪です。
年齢は、ちょっといっています。
ご覧いただいた方に、なるほどと思っていただけるような内容にしていきますのでどうぞよろしく御願い致します。

石森 陽楓をフォローする
キャンプ
石森 陽楓をフォローする
お役立ち情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました