PTA役員お疲れ様です。
PTAの役員になり、今度開かれる第1回目の学級懇談会で仕事があるのですね。
子どもたちは、進級して、新しいクラスでお友達と仲良く楽しく過ごしていると思います。
でも、親としては、初めてお会いする方が多くて、戸惑ってしまいますね。
ましてや、懇談会となると、役員ですから、座っているだけというわけにはいかずに、 司会や開会の言葉や閉会の言葉を言わないといけないことになります。
極度のあがり症のあなたとしては、本当にお困りだと思います。
私から、
PTAの役員として学級懇談会の司会のポイントと例文
として、お伝えします。
PTAの役員として学級懇談会の司会のポイント
学校によって、いろいろなやり方があると思います。
私からお伝えすることを、一度読んでいただいてから、
PTAの学級委員さんの経験者や役員さんにお尋ねください。
きっと、たくさんのことを教えていただけることと思います。
じゃあ、私の話を始めます。
学級の懇談会では、話し合うことが大きく分けて2つあります。
まず、PTA全体や学年にかかわることです。
このことは、PTA会長さんや学年委員長さんがポイントをお伝えされると思います。
もう1つは、学級にかかわることです。
このことは、事前に先生とお話されておくと、お話しする内容が、大体わかってきます。
実は、この時に、思い切って、あなたが人前で話すことが苦手であがり症なことなどを先生にお話ししてみましょう。
きっと、お助けいただけることと思いますよ。
司会の進行と例文
開会の言葉
今日はお忙しいところお集りいただき、ありがとうございました。それではこれから、〇年〇組の学級懇談会を始めます。
私は、学級委員を務めさせていただきます○○ ○○の母の○○ ○○です。
不慣れなものでご迷惑をおかけする事があるかもしれませんが、一年間よろしくお願いいたします。
自己紹介
お集まりいただいた皆様で、今日初めてお会いされた方も多いかと思います。
そこで、自己紹介をお願いしたいと思います。
自己紹介といっても、お子様のお名前とご自身のお名前をお伝えいただけたらと思います。
では、そちらの方からおねがいします。
皆様、ありがとうございました。
議題
さて、今日は、PTAからは、○○~○○と、○○~○○について、お伝えします。
○○~○○につきましてはーーーーーーーーーーーーーーーの予定です。
また、○○~○○につきましてはーーーーーーーーーーーーーーーということですが、皆様のご意見をお聞かせいただきたいと思います。
ありがとうございました。
続きまして、学年・学級の様子を先生よりお話しいただきます。
では、先生よろしくお願いします。
ありがとうございました。
閉会の言葉
それでは、以上で懇談会を終了いたします。
これからも一生懸命頑張りますので、
皆さんもご協力をお願いいたします。
ありがとうございました。
まとめ
進め方の主なことをお伝えしました。
PTA会長さんや役員さん、そして、先生からお聞きしたことをもとにして、
あなたの、シナリオを書いてみてください。
これもあれも言わないといけない なんて思わず、簡単でいいんです。
だいたいできたら、声に出して読んでみましょう。
ずいぶんと、気持ちが楽になります。
当日は、その原稿を忘れずに持っていきましょう。
そして、机の上に広げて、一つ一つ進めていきましょう。
きっと、うまくいくと思います。
あなたの素敵な声を教室に響かせてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント