今年、PTA役員として広報から原稿を依頼されたあなた。
「普段の会社の報告書はなれているのですが、ことPTAとなるとさっぱりわかりません。例文がほしいです。」
本当にお困りのようですね。
大丈夫です。
私から、PTA役員の挨拶文を広報に載せる時のポイントとなる構成といくつかと例文や提出する際のちょっとしたことなどをお伝えします。
目次
PTA役員の挨拶文を広報に載せる時のポイント
PTA役員としての挨拶は自己紹介文として書きます。
挨拶文の構成
挨拶文の構成は、
PTAの役員の役職に加えて、あなたのお子さんが、何年生で何組なのかも書くといいですね。読まれる方は、親近感を持たれると思います。
本文
あなたが大切にしていることや、役員への思いを書くといいと思います。
末文
これからのあなたの思いを書きましょう。
PTA役員の挨拶を広報に載せる時の例文
原稿を依頼された場合は、文字数もあると思います。今回は100~200文字として例文を紹介します。
例文 1
私は、日頃から人とのつながりをとても大切にしています。
そのためには、まず、挨拶することから始まると思っています。
学校や町で見かけた時には、是非、挨拶をお願いします。
○○小の皆さんが、楽しい小学校生活を送れるよう、頑張っていきたいと思っていますので、皆様のご協力とご指導をよろしくお願いいたします。
(185文字)
例文 2
昨年度に引き続き、今年は委員長という大役で、とても緊張しています。
役員の皆様や保護者、校長先生始め先生方のご意見を伺いながら、この1年間頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
(136文字)
例文 3
PTAの役員は初めてで、委員長と言うことで、本人が一番驚いています。
分からない事が多くてご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、皆様のご指導を頂きながら頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
(150文字)
広報の原稿を提出する時に
原稿を依頼された時に、全体の文字数をお願いされたことと思いますので、あなたに会うと思う例文を参考にして、推敲しながら指定の文字数になるように加えたり削ったりしてみてください。
そして、依頼された時に、全体の文字数に加えて、「縦書きか横書きか?」「縦○字×横○字」を指定されていましたら、その様式や文字数にしましょう。
一番簡単な方法は、ワードなどのワープロソフトで、指定の文字数で改行をし、行数を指定の行数にすることです。
そして、できあがったら、印刷して提出しましょう。
このようにしますと、広報の係の方が喜ばれると思います。
また、広報の方が、「パソコンのデータでいただけるとありがたいです。」と言われるのなら、USBフラッシュメモリに入れて渡しますと、なお一層喜ばれると思います。
まとめ
PTAの広報は、小学校の全保護者対象ですね。
あなたが、PTAの役員に真摯に取り組んでいることをお伝えするすごく良い機会になると思います。
短い文章ですが、あなたの思いを入れて、すばらしい文章にしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント