PTAの役員は本当に大変だと思います。お疲れ様です。
さて、今度のPTA歓送迎会でPTAを代表しての挨拶をすることになって何を話していいのか困っておられるのではないですか。
ひょっとしてあがり症とか・・。
大丈夫です。
私から、PTA歓送迎会での代表の挨拶のポイントと例文、そして、上がらないコツもお伝えします。
目次
PTA歓送迎会での挨拶のポイント
「ポイントなんていいから早く言う言葉を紹介して・・・・!!」
と焦ってはいませんか。
ちょっと待ってください。
例文をいきなり読んでも、それは、私の体験ですので、今回のあなたの場合とは違うかもしれません。
挨拶のポイントって何か。順番にどんなことを言うのかを紹介しますので、今までに聞いたことを思い出したり、お世話になったことなどを思い浮かべてみてください。
イメージしやすいように少し言葉を載せています。
それと、今回のPTA歓送迎会に参加されるのは、どんな方なのでしょう。
とても大切なことですから、学校の教頭先生にお聞きしてみましょう。
挨拶のポイントと順番
「わたしは、○○小学校PTAの○○の○○です。」
② 参加していただいてのお礼
「本日は、・・・・・ありがとうございます。」
③ 来賓の皆様へのお礼
「ご来賓の皆様にも、・・・・・・・・ありがとうございます。」
④ PTA代表として挨拶させていただくこと
「PTAを代表して・・・・・・。」
⑤ 学校を去られる先生へのメッセージ
「学校の子どもたちはもとより、地域の・・・・・・・・。」
⑥ 新しく来られた先生へのメッセージ
「○○小学校にお越しいただきました皆様、・・・・・・・・・・」
⑦ 最後の挨拶
「最後に・・・・祈念し、挨拶とさせていただきます。ありがとうございます。」
いかがですか。
「あまり思い浮かばなかった。」
でも、これで挨拶のポイントは、つかめたわけですから、例文を読んで膨らませましょう。
PTA歓送迎会での挨拶の例文
会に参加される方を
地区の代表者
地域の福祉委員
校長先生・教頭先生
新任・退任の先生がた
PTA役員
一般PTAの皆様
として、紹介します。
尚、挨拶のポイント側かるように番号を付けておきますね。
ご覧ください。
ご紹介いただきましたPTA副会長の○○でございます。
②
本日はお忙しい中、たくさんの皆様にご参加をいただきまして、誠にありがとうございます。
③
また、ご来賓の地域の皆様におかれましても、ご多用中にもかかわらず、ご出席をいただき、ありがとうございます。
④
本校のPTAを代表いたしまして、ご挨拶させていだきます。
⑤
本日は、○○小学校を去られた先生方にもお越しいただいております。
皆様には、○○小学校の子どもたちの健やかな成長のために、また、PTAや保護者や子どもたちがお世話になっている地域のためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。
運動会での熱心なご指導や、親身になって話を聞いていただいたことなどから、先生方を慕って転勤されたことを残念がっている子どもたちや保護者の皆様もたくさんおられます。
私もその一人なのですが・・・。
今後、この小学校の子どもたちや保護者が、先生方に相談にあがることがあるかもしれません。
そんな時は、どうか力になっていただきたいと思います。よろしく御願いいたします。
皆様の、新しい場所での益々のご活躍をお祈りいたします。
⑥
さて、今回、○○小学校にお越しいただきました皆様、1ヶ月を過ぎたところですが、○○小学校はいかがでしょうか。慣れましたでしょうか?
今後、子どもたちを温かくそして厳しくご指導いただきますと共に、PTAや地域の皆様とのつながりを大切にして、新しい歴史を築いていただきたいと思います。
これからのご活躍をご期待申し上げます。
⑦
最後に、本日お集まりの皆様と、○○小学校の地域の益々の発展を祈念し、挨拶とさせていただきます。
本日はありがとうございます。
PTA歓送迎会での挨拶の上がらないコツ
あがり症のあなたに上がらないためのコツがあります。
自信を持つために練習すること
上がらないためには「大丈夫」と自信を付けることです
そのためには、練習をしましょう。
始めるのは、3日前から、集中して読みましょう。
声に出して、読みましょう。
原稿を見ないで読むことが、かっこいいとは限りません。
当日は、原稿を持って堂々と読みましょう。
その時に、
来賓の方への言葉の時は、顔を上げて来賓の方を見る。
転任された先生への言葉の時には、その先生方を見る。
というようにすれば、あなたの気持ちが良く伝わります。
読み始めの前に、軽く深呼吸をすること
人は、息を吐くことによりずいぶんリラックスできます。
読む前に、軽く息を吸って吐き出してみましょう。
他にも、方法はありますが、この2つのことは効果があります。
是非試してみてください。
まとめ
例文を読まれて、その通りでいいと思っていても、練習を進める内に思い浮かぶことがあると思います。
そんな時には、例文から自分の思いに置き換えてみましょう。
きっといい挨拶になると思います。
PYTA歓送迎会で、素敵なあなたの声を響かせてください。
PTA歓送迎会については、PTA歓送迎会のリンク集としてこちらでもお伝えしていますので、是非ご覧ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント