もうすぐ、初アルバイト、お疲れ様です。
今から、すごく緊張していることと思います。
そして、手ぶらで行ってもいいのかなと、不安なことと思います。
私から、アルバイトの初日の持ち物をわかりやすく詳しくお伝えします。
早速、用意しておきましょう。安心ですからね。
目次
アルバイトの初日の持ち物は書類を見て
緊張のあまり、舞い上がってしまってませんか。
事前に面接をした時に、渡された書類がある場合は、もう一度見直して必要なものをチェックして用意しましょう。
電話でお話したのなら、その時に書いたメモがあると思います。よく見てみましょう。
もし、メモしていなくてよく覚えていないのなら、ここを最後までじっくりと読んでみましょう。そして、用意しましょう。
アルバイトの初日の持ち物
アルバイトに、持っていく物や、持っていったほうが良いものを、紹介します。
ちなみに、私は、100均のお店で、赤・黄・青・黒などの網目の袋を大きさもかんがえながら買ってそれぞれに分けて入れています。
また、透明なファイルケースを2~3枚入れて、それに、職場でいただいた書類を入れるようにしています。
こうすることで、取り出すときに、カバンの中をごそごそと探さなくても、袋を出せばいいのでとっても楽なのです。
参考までに。
カバン
今からお伝えするものを用意して入れておくカバンです。
使い勝手のいいものを、アルバイト用に一つ用意しておくといいですね。
銀行口座の番号
雇用手続きに必要なものとして、給料の振込先の銀行の番号が必要になります。
おっと、慌てて通帳をもっていこうなんて思わんといてください。
もし、落としたら大変なことになります。
通帳のコピーを提出するようにと言われていたら、通帳のコピーをとって持っていきましょう。
通帳はどの銀行でも構いません。本人名義の普通口座か総合口座であれば大丈夫です。
その時に、貯蓄・定期口座は使えませんので気を付けてください。
通帳の番号を教えてください。と言われていましたら、通帳を見て
銀行名
口座番号
名義人
をメモしておきましょう。
メモしたら、確認しましょう。
確認とは、通帳とメモをもう一度見直すことです。
これから、社会人としてやっていく上では、この確認が絶対に必要になります。
印鑑
雇用手続きに必要なものとしてもう一つは、印鑑になります。
「印鑑って、ハンコのことやね。それやったらあるよ。」
と、引き出しから取り出しますね。
ちょっと待ってください。
その印鑑って、銀行の口座を作るときに使った印鑑ではありませんか。
それって、すごく大切ですから、持ち歩かないようにしましょう。
代わりに、100均のお店においてあるハンコを用意しましょう。
朱肉のいらないシャチハタ(浸透印)ではなくて、ちゃんとした朱肉をつかう印鑑を買いましょう。
ついでに、印鑑ケースも買って、印鑑を入れておくといいですね。
また、朱肉もあればもっていきましょう。なければ100均のお店においてあります。
以前からある、黒いケースの朱肉がいいですね。
雇用手続きの時に、店長さんや係りの方の前で、「朱肉をお借りできませんか?」とお願いするよりか、自分で朱肉も用意してると、仕事ができる人だな、と好印象を持っていただけることと思います。
それを、カバンに入れておきましょう。
でも、あなたの名字があまり多くはなくて、印鑑も特注でつくってもらったものでしたら、もう一つ作ってもらうことをお勧めします。
でも、アルバイト初日に間に合わないようでしたら、銀行用の印鑑をくれぐれも気を付けて持って行ってください。
印鑑の話で、もう一つ。
朱肉のいらないシャチハタ(浸透印)のことです。
普通の印鑑とは別に、
レジの担当でカード清算の場合などに必要になりますし、
清掃のチェックシートなどに印鑑を押すことになっている場合があります。
先ほどの100均のお店で、買っておくといいですね。
ペン
ペンとは、ボールペンのことです。
「ボールペンなら、家にあるよ。」と、黒のボールペンを引き出しから出していませんか。
ちょっと聞いてください。
このボールペンは、あなたが、教えていただくことをメモするのに使います。
また、お客様に、ご署名いただくときにも使うことがあります。
ですから、
ボールペンの色は黒だけではなくて、黒 赤 青 などの三色ペンが必要になってきます。
普段使いは、黒色。
電話での伝言などをメモして渡すときに重要なことは、赤色
自分用のメモで、大きな項目は、青色。大切なことは、赤色。
と使い分けるといいですね。
それと、先ほどお伝えした、お客様に署名していただくときにも使うのであれば、シンプルなデザインのものにしておくほうがいいですね。
メモ帳
メモ帳を用意しましょう。
「今までに、あまりメモなんてしてないよ。」といわれるかもしれませんが、これからは社会人として、責任があります。必要なことは、メモするクセを付けておくことがとっても大切になります。
とにかく教えていただいたことを、メモするようにしましょう。繰り返しメモすることで、習慣になってきます。
メモ帳の使い方ですが、
先輩や上司から教えてもらうことをメモします。
なぜなら、教えていただいたことを、1回聞いただけで覚えようとしても無理だからです。
大切なことをメモ帳に書いておいて、何度も見て覚えるなど復習することにより、
一日でも早く仕事を覚えることができます。
実際にメモ帳に書くときには、ポイントや要点をまとめながら書くといいと思います。
では、どんなメモ帳がいいかといいますと、ポケットサイズのメモ帳がいいでしょう。
でも、あくまでも使うのはあなたですから、先ほどの100均のお店に行ったときに使いやすい大きさのメモ帳を選んで買っておきましょう。
ヘアゴムやヘアピン
女性の場合、接客バイトに限らず、長い髪ですと、
初日に「見苦しいから括って」と言われている場合があります。
ヘアゴムやヘアピンを用意していくといいです。
保険証
保険証は、病院に行ったときにとても大切な証明書ですね。
万が一、アルバイト先で怪我などして直接病院へ行くなんてこともあり得ます。
その時に、もし持っていなければ診察代全額負担となってしまいます。
また、保険証は、あなたの身元証明としても有効です。
薬
あなたが、普段、服用している薬があれば、ちゃんと持っていきましょう。
腹痛や切り傷などには、職場にも市販薬が置いてあると思いますが、
効きやすい薬は個々で違いますので、自分用を持っておいた方が無難かと思います。
胃腸薬くらいはあっても良いでしょうね。
裁縫セット
制服を着て仕事をするときに、着替え中や仕事中にひっかけたりしてボタンが取れてしまうなんてこともありますね
職場によっては、ボタンが一つとれただけでも、お客さんの前に出てはいけないというところもあります。
カバンに、裁縫セットを入れておけば安心です。
小学校で習ったボタン付けを思い出せば、自分でつけることもできます。
また、裁縫セットに入っているものって裁縫以外にも使えることがありますので、とても便利です。
これも、先ほどお伝えした100均のお店で買って、カバンに入れておくといいですね
まとめ
初めてのアルバイトって、本当に緊張しますね。
でも、必要なものをちゃんと用意しておけば、ちょっとゆとりになりますね。
誰もが、初めてのアルバイトは、緊張します。
あなただけではありません。
頑張っていってきてください、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント