保育園の奉仕活動が近づいてきました。
仕事、家庭、子育て、そして、PTA会長(役員)と毎日が本当に大変ですね。
お疲れ様です。
今年の、保育園の奉仕活動では、挨拶をされるとのこと。
挨拶となるとちょっと気が重くなりませんか。
大丈夫です。
私から、保育園の奉仕作業の挨拶をポイントとなる気配りや例文を紹介します。
保育園の奉仕作業の挨拶のポイントは皆さんへの気配り
お休みの日の気配り
あなたも、もちろんそうですが、保育園の保護者の方は、ほとんどの方がお仕事をされています。
お休みの日は、とっても貴重ですね。
ですから、お休みの日に参加していただいていることに、感謝の気持ちを表しましょう。
体調への気配り
保育園の作業はというと、保護者が年に1回は行かないといけないとなっているかと思います。寒い時期はさけての参加をされる方も多いと思います。
参加されるのは、男性の方の場合もありますが、女性の方になることも多いのではないでしょうか。
中には、腰痛などでお困りの方もおられることもあります。
また、女性の方が参加されるときには、その方が妊娠されていることもありますね。
ですから、挨拶の中で、保護者の皆様に、体調のことをお伺いしておくことも大切になります。
また、早めに帰らないといけない方もおられます。
こうした気遣いで、
言いにくいことも、あなたの気配りでほっとされることと思います。
保育園の奉仕作業の挨拶の例文
作業のはじめ
作業のはじめの挨拶
皆様 こんにちは
○○保育園のPTA会長(役員)の○○です。
今日は、お休みの日にも関わりませず、園の奉仕活動にご参加いただき誠にありがとうございます。
今日は、子どもたちが、園での生活を安全に楽しめるように、皆さんのお力をお貸しください。
ところで、今日ご参加の皆様で体調の良くない方や妊娠されている方はいらっしゃいませんか。
作業の中には、図書の整理もあります。わたくしの挨拶が終わった後、気軽に申し出ていただけたらと思います。
また、早めに園を離れるという方も遠慮なく申し出てください。
作業の詳しいことは、この後、○○さんからお伝えします。
では、無理なさいませんよう、よろしくお願いします。
作業の後
作業の後の挨拶
皆様、本当にお疲れさまでした。
皆様のおかげで作業を終えることができました。
子どもたちは、今まで以上に園の生活を楽しんでくれることと思います。
ささやかですが、お茶を用意しておりますので飲まれてください。
今日は、本当にありがとうございました。
まとめ
保育園の奉仕活動への参加は、年に一度ですが、参加していただく保護者の皆様は、大変な思いをされていることと思います。
あなたの挨拶で、
ほっとされたり、
参加してよかったと
思っていただけたら、本当にうれしいですね。
自信をもって、あなたの素敵な声を園に響かせてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント